Javaメソッドの呼び出し方法
C++からJavaメソッドを呼び出すための構文は以下の通りです:
AndroidNativeUtils::CallJavaStaticMethod<RETURN_TYPE>(CLASS_NAME, METHOD_NAME, ARGUMENTS);
Where
- RETURN_TYPE: メソッドの戻り値の型
- CLASS_NAME: メソッドを含むJavaクラスの名前
- METHOD_NAME – 呼び出すメソッドの名前
- ARGUMENTS – メソッドに渡す引数 (サポートされている引数の一覧)
特定の例
StringOperations.java
という名前のJavaファイルに、2つの文字列を連結する単純なメソッドがあると仮定します。こちら
@Keep
public class StringOperations {
@Keep
public static String ConcatenateStrings(String Str1, String Str2)
{
String ReturnString = Str1 + Str2;
return ReturnString;
}
}
このメソッドを呼び出すには、次のC++コードを使用します:
FString Str1 = TEXT("String 1");
FString Str2 = TEXT("String 2");
FString ConcatenatedString = AndroidNativeUtils::CallJavaStaticMethod<FString>("com/Plugins/AndroidNative/StringOperations", "ConcatenateStrings", Str1, Str2);
P.S. 関数を呼び出す際にランタイムエラーが発生した場合は、このページを参照してください。