MetaSounds 統合
要件と制限事項
この統合は UE >= 5.3 でのみ動作します。
MetaSounds サポートを含む Runtime Audio Importer の別バージョンがあります: MetaSound Runtime Audio Importer
通常の Runtime Audio Importer プラグインがインストールされている場合は、MetaSound バージョンをインストールする前に削除してください。
MetaSounds でまだ解決されていないスケーリング問題のため、Imported サウンドウェーブのみがサポートされており、派生ウェーブ(例: Streaming および Capturable サウンドウェーブ)はサポートされていません。
Unreal Engine 5.6 にはアサーション関連のバグがあり、エディターまたは開発ビルドで MetaSound に実行時にサウンドをインポートする際にクラッシュを引き起こす可能性があります。
回避策:
- Shipping ビルド: プロジェクトを Shipping 構成設定でパッケージ化する - クラッシュは発生しません
- カスタムエンジンビルド: カスタム UE 5.6 エンジンビルドを使用している場合は、このコミット からの修正を適用してください
- UE 5.7 へのアップグレード: この問題は Unreal Engine 5.7 以降のバージョンで解決されています
エディターまたは開発テストに UE 5.6 を使用している場合は、上記の回避策を検討するか、UE 5.7 にアップグレードしてください。
セットアッププロセス
1. MetaSound プラグインを有効化
まず、プロジェクトで MetaSound プラグインを有効にする必要があります。

2. MetaSound グラフを設定
MetaSounds エディターで、新しい Imported Wave 入力を作成し、ImportedWaveToWaveAsset ノードを使用して Wave Asset タイプに変換する必要があります。

変換後、Wave Player ノードを使用して再生するなど、Wave Asset タイプで利用可能なすべての機能を使用できます。

実装ワークフロー
1. オーディオをインポートして準備
オーディオデータをインポートするワークフローは、標準の Runtime Audio Importer プロセスと同じです。ただし、サウンドウェーブの準備が整った後、MetaSounds で使用できるように適切な関数を呼び出してサウンドウェーブを準備する必要もあります。

2. ウェーブパラメータを設定
その後、MetaSoundのオーディオコンポーネントに対してwaveパラメータを設定し、必要に応じて再生できます。

完全な実装例
完全な実装例を以下に示します:
Blueprintでの実装

MetaSoundグラフ

ベストプラクティス
MetaSoundsとRuntime Audio Importerを扱う際の注意点:
PrepareSoundWaveForMetaSound関数を使用して、MetaSound用にサウンドウェーブを必ず準備してください- MetaSoundグラフ内で型を変換するには、
ImportedWaveToWaveAssetノードを使用してください - 現在サポートされているのはImportedサウンドウェーブのみであることに注意してください(StreamingやCapturableは対象外)
- UE 5.6でクラッシュが発生する場合は、上記の既知の問題セクションを参照して回避策を確認してください