認識パラメータリスト
これらのパラメータは、Recognizerが動作していない状態でのみ設定できます。
Whisperで利用可能なパラメータの全リストではありません。ここでは、最も重要なもののみを公開しています。必要に応じてこのリストは更新されます。
認識パラメータの設定
音声認 識のパラメータを設定します。特定のパラメータのみを変更したい場合は、個別のsetter関数の使用を検討してください。
ストリーミングデフォルトの設定
ストリーミング音声認識に適したデフォルトパラメータを設定します。
非ストリーミングデフォルトの設定
非ストリーミング音声認識に適したデフォルトパラメータを設定します。
スレッド数の設定
音声認識に使用するスレッドの数を設定します。この値を0に設定すると、コア数を使用します。
言語の設定
音声認識に使用する言語を設定します。Editor設定で選択された言語モデルがサポートするものである必要があります。
言語をAutoに設定すると、認識の精度とパフォーマンスが低下します。
英語への翻訳設定
認識された単語を英語に翻訳するかどうかを設定します。trueにするには、言語モデルが多言語対応でなければなりません。
ステップサイズの設定
ステップサイズをミリ秒単位で設定します。音声データを認識に送る頻度を決定します。デフォルト値は5000 ms(5秒)です。
コンテキストなしの設定
デコーダーの初期プロンプトとして過去の転写(あれば)を利用するかどうかを設定します。
シングルセグメント設定
シングルセグメント出力を強制するかどうかを設定します(ストリーミングに有用です)。
最大トークン数の設定
テキストセグメントあたりの最大トークン数を設定します。制限なしの場合は0を使用します。